ギンの備忘録

デジタルアートやプログラミングやテクノロジー関連のこと。

【p5.js】カオスゲームでフラクタル図形を描く

Processing Advent Calendar 2023 の20日目の記事になります。 今回はカオスゲームという方法を用いてフラクタルな図形を描いていきます。 カオスゲームとは 三角形を使ったカオスゲーム 原理 多角形のカオスゲーム カオスゲームに追加制約 カオスゲームにノ…

2022年の活動を振り返る - ジェネラティブアートとNFT

はじめに ジェネラティブアート 日々の活動 作品関連 参加したイベント GENUARY2022 AltEdu2022 CURATION_FREE at NEORT++ 見学した展示・イベント MOMENT Proof of X - NFT as New Media Art Tiny Sketches イメージ・メイキングを分解する RIGHT CLICK LIV…

【p5.js】L-systemで木を描く

Processing Advent Calendar 2022の20日目の記事になります。 adventar.org

2022年4月のクリエイティブ・コーディング活動報告

2022年4月のクリエイティブ・コーディングに関連した活動をまとめました。

2022年3月のクリエイティブ・コーディング活動報告

2022年3月のクリエイティブ・コーディングに関連した活動をまとめました。

de Jong アトラクターを自動生成しよう

目次 はじめに de Jong アトラクター de Jong アトラクターの自動生成プログラム 使い方 探索失敗閾値 画像自動保存 ループ 描画 ID おわりに

合成したストレンジアトラクターの分析

はじめに 前回、ストレジアトラクターを複数個用意して合成する手法を紹介しました。 gin-graphic.hatenablog.com 今回は合成したストレンジアトラクターについて分析をしていきます。

複数のストレンジアトラクターを合成してみよう

歪なde Jong アトラクターの描き方(ストレンジアトラクターとフローフィールドを組み合わせる)

AltEdu2022コーディングチャレンジでの制作振り返り

2022年2月にAltEdu2022に参加しました。 AltEdu2022はPCD Tokyo主催で実施されたコーディングチャレンジです。

Creative Coder向けのNFTマーケットプレイス比較〜ジェネラティブアートをNFTにしよう〜

Creative Coder向けのNFTマーケットプレイスをいくつか紹介します。 ここでCreative Coder向けと言っているのは、画像や動画データをNFTとして出品するのではなく、 ブラウザ上で動くプログラム(Javascriptなどのコード)をNFTとして出品する目的を意味して…

【p5.js】point()とnoise()で作る点描ジュネラティブアート

個人的に点でジュネラティブアートを作る手法が好きで良く使っています。 その方法を簡単に説明していきたいと思います。 点描ジュネラティブアートでかっこいい作品を作っていきましょう。

GENUARY2022へ参加した話(p5.jsの作品振り返り)

【Blender Script】BlenderのPythonスクリプトに入門(第一回)

BlenderでPythonスクリプトを扱うための参考サイト

BlenderでPythonスクリプト扱う際に参考になるWebサイトや記事を載せていきます。 Blenderのversionは2.8〜3.0での情報です。

2021年に作成したものを振り返る

2021年にクリエイティブコーディングの活動での作成物を振り返ります。

2021年の活動を振り返る

【p5.js】p5.jsでグリッチエフェクト

Processing Advent Calendar 2021の17日目の記事になります。 adventar.org 今回はp5.jsでグリッチエフェクトを行っていきます。

【p5.js】blendMode(EXCLUSION)で色を反転をする

【p5.js】テキストを縦書きにする

【p5.js】tint()で画像のRGBチャンネルを分離する

クリエイティブコーディングの道標

クリエイティブコーディングの道標となる記事などを紹介していきます。(自分のためのメモ的な意味合いが強いです。) ここで紹介していくのは技術的な話題ではなく、 クリエイティブコーディングとの向き合い方に関する記事です。 takawo.hatenablog.com no…

function draw()にてNFTアートを販売しています

function draw()というNFTコレクションにてNFTアートを販売しています。

メタバース上のグローバル文化都市「メタトーキョー」で作品展示

メタバース上のグローバル文化都市「メタトーキョー」にて、 ジェネラティブアートにフォーカスした展示が開催されています! prtimes.jp メタトーキョー、ディセントラランドで「SPACE by MetaTokyo」をオープン 日本最大級のNFTアートプロジェクト「Genera…

【p5.js】random(), noise()を使ってジェネラティブアートを再現する方法

p5.jsでジェネラティブアートを作る時は、 random(), noise()を使うことが多いと思います。 ジェネラティブアートなのでブラウザを更新するごとに. random(), noise()の値が変わり様々な表現をしてくれます。 ただ、気に入った表現に出会ったとしても、 それ…

NFTアート「Generativemasks」の二次創作コンテストに参加した話 その1

日本発のNFTアートであるGenerativemasksは、 先日発売した美術手帖(2021年12月号)の表紙にもなり話題となりました。 https://www.amazon.co.jp/dp/B09HNJ8QG9/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_S6TFKDK6R6KRBENZ0110www.amazon.co.jp そんな、Generativemasksの二次…

【p5.js】p5.jsからshader(GLSL)へ配列を渡す方法

p5.jsのWEBGLモードではGLSLを利用したshader記述することができます。 p5.jsでsetUniform()を用いることで、GLSLへp5.jsで宣言した値、変数を渡すことができます。

ローレンツ方程式をp5.jsで描画してみた

ローレンツ方程式 ローレンツ方程式はカオス的ふるまいを示す非線型常微分方程式の一つ ローレンツ方程式はx, y, zの3つの変数についての方程式で、3つの定数p, r, bにより振る舞いが変わる。 dx/dt = -p*(x+y) dy/dt = (r-z)*x-y dz/dt = xy-bz ローレンツ…

最近p5.jsで作った作品(2021/7)

2021年7月にp5.jsで作った作品を選別して載せておきます。 やはり、色々なアイディアを形にしたり、思いつきで作品を派生させたりするのが楽しいです。 統一性のない作品たちですが、見返すとどれも愛着が湧いてきます。

Blenderで作成したモデルをp5.jsで読み込む

Blenderで作成したモデルをp5.jsで読み込む方法です。