最近p5.jsで作った作品(2021/7)
2021年7月にp5.jsで作った作品を選別して載せておきます。
やはり、色々なアイディアを形にしたり、思いつきで作品を派生させたりするのが楽しいです。
統一性のない作品たちですが、見返すとどれも愛着が湧いてきます。
少し変えて遊んでみました。
— ギン / Gin (@gin_graphic) 2021年7月1日
引力使った作品は今日で終えて、次また何か考えよう。#p5js #creativecoding #プログラミング pic.twitter.com/ftH8uk6b04
けろけろけろっぴ
— ギン / Gin (@gin_graphic) 2021年7月6日
2、3枚目はランダムに描いてます。#p5js #creativecoding #generativeart #プログラミング pic.twitter.com/Q2ixAXzbfl
七夕ということで、流れ星をイメージしてみました。#p5js #creativecoding #generativeart #プログラミング pic.twitter.com/IUGnKufI7T
— ギン / Gin (@gin_graphic) 2021年7月7日
円をランダム散布した帯を動かしてみました。#p5js #creativecoding #generativeart #プログラミング pic.twitter.com/aDcw9ZDPlv
— ギン / Gin (@gin_graphic) 2021年7月9日
Blenderでモデリングした犬を、p5.jsで読み込んで遊びました。
— ギン / Gin (@gin_graphic) 2021年7月11日
犬を並べて回転と三角関数で動かしてます。#p5js #creativecoding #blender #プログラミング pic.twitter.com/R9x7dF3PnA
昨日のねじるアイディアの発展。
— ギン / Gin (@gin_graphic) 2021年7月14日
図形を動かしながら色味を変えてみた。#p5js #creativecoding #generativeart #プログラミング pic.twitter.com/04wS2Azc2Q
あまり考えずに、思いつきで作る日もある。#p5js #creativecoding #generativeart #プログラミング pic.twitter.com/jOwXkq4rTZ
— ギン / Gin (@gin_graphic) 2021年7月15日
昨日のガラスっぽいやつ。
— ギン / Gin (@gin_graphic) 2021年7月18日
格子状に置いてみた。#p5js #creativecoding #generativeart #プログラミング pic.twitter.com/S0mwP4esd9
宇宙#p5js #creativecoding #generativeart #プログラミング #glsl pic.twitter.com/E15CiRZjZT
— ギン / Gin (@gin_graphic) 2021年7月20日
三角関数とnoiseで不規則な動き#p5js #creativecoding #generativeart #プログラミング #glsl pic.twitter.com/RNkPTXEgCG
— ギン / Gin (@gin_graphic) 2021年7月22日
自分の思い描いたイメージを超えた表現になったので、これがお気に入りかな。
関連記事